講師プロフィール


菅 司(かん つかさ)

 

愛知県岡崎市生まれ。5歳よりヴァイオリンを始める。愛知県立岡崎高校卒業。2002年から元マンハイム国立歌劇場コンサートマスターの朝枝信彦に師事し、立教大学経済学部に在学中の2004年3月に渡墺。

2005年3月から元ウィーン・フィル第1コンサートマスターのライナー・キュッヒル氏に師事し、2006年10月よりウィーン国立音楽大学に在籍。在学中よりEnsemble XX. JahrhundertやEnsemble Zeitflussのヴァイオリン奏者としてオーストリア国内外で活動する。2011年リンツ現代音楽祭(オーストリア)、ISCM World New Music Days 2012(オーストリア)、Music Biennale Zagreb 2012(クロアチア)等に招聘。また、オーケストラ奏者としてキリル・ペトレンコ、ファビオ・ルイージ、セミヨン・ビシュコフ、シモーネ・ヤング、ラルフ・ヴァイケルトら指揮者のもと、演奏会や音楽祭に出演。2011年10月にウィーン国立音楽大学学士課程を修了。2013年10月には修士課程を修了。

これまでにヴァイオリンをライナー・キュッヒル、朝枝信彦、戸澤哲夫、征矢健之介、森康子らの各氏に、室内楽をターリッヒ弦楽四重奏団、アルテンベルク・トリオ、マリアレーナ・フェルナンデスらの各氏に師事。またザハール・ブロン、ピエール・アモイヤル各氏のマスタークラスに参加し、各修了演奏会に出演。

現在は都内プロオーケストラ(読売日本交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団など)で演奏する傍ら、室内楽の企画やオーケストラ指導、後進の指導に携わる。

使用楽器は1796年製 A. Gragnani。



◎講師演奏サンプル(全てライブ録音)